脳疾患
【事例-52】脳出血で障害厚生年金2級に認められ、症状固定により1年間遡及できたケース
相談時の状況
ご家族様よりお電話でご相談いただき、後日ご本人様と一緒に事務所へご来所頂きました。
利き手側の感覚麻痺により、日常生活には家族のサポートが必要なご様子でした。麻痺のある右手を自由に動かすことが出来ず、物にあたっては傷が絶えないとの事でした。歩行は杖を使用しても支障があり、人にぶつかられると転倒の恐れがある程でした。
就労していらっしゃいますが、人にぶつかるのを避けるため、朝は人
続きを読む >>
【事例-49】脳出血で障害基礎年金1級に認められ、また障害年金の請求により60歳(受給開始年齢 は生年月日・性別により異なる)~65歳未満に受け取る老齢年金の受給額が増えたケース
相談時の状況
ご家族様よりお電話でご相談いただき、後日事務所にお越しいただきました。
受任してから申請までに行ったこと
この度ご依頼いただいた方の年金の受給についての請求ポイントは、
特老厚受給時に、障がい者の特例での受給が出来るようにする。
特老厚(障がい者特例)と障害年金の内、どちらか額の多いほうを選択できるように選択権を作る、
です。
そのため、「まず、
続きを読む >>
【事例-45】脳出血で、1年半を待たずして障害厚生年金2級を受給できたケース
相談時の状況
ご本人様よりお電話でご相談いただき、後日ご家族様と共に事務所へご来所頂きました。
受任してから申請までに行ったこと
脳出血による片麻痺で、歩行には杖が必要なご様子でした。就労が出来る状態ではなく、休職して傷病手当金を受給していらっしゃいました。
脳出血やくも膜下出血などの脳血管障害により機能障害を残しているときは、初診日から6月経過し、医師が症状固定と認めた時点から障害年金を
続きを読む >>
【事例-43】交通事故により高次脳機能障害を発症。就労していたが障害厚生年金2級に認められ たケース
相談時の状況
ご家族様よりお電話でご相談いただき、後日ご本人様と共に事務所に来所頂きました。
受任してから申請までに行ったこと
高次脳機能障害により、忘れっぽくなったり怒りっぽくなる等、性格が変わったとの事でした。 性格の変化や物忘れが、日常生活だけでなく仕事にも大きく影響を与えていました。職場では多くの配慮があり、またご本人様の努力や忍耐力でなんとか就労の継続が出来ている状態でした。
続きを読む >>
【事例-6】脳梗塞で障害厚生年金1級を受給出来たケース
相談時の状況
3年前に脳梗塞で倒れて救急病院に搬送されましたが、左半身に麻痺が残ってしまいました。そのため体が思うように動かず、仕事を退職することになりました。 現在は働くことは困難で、介護施設に入所しています。
日常生活では様々な支障がある為、ご本人・奥様共に金銭面においても将来に不安を感じています。
奥様よりHPを通じてご相談を受けました。
依頼から請求までのサポート
搬送先は大き
続きを読む >>
【事例-5】交通事故による高次脳機能障害で障害厚生年金2級を受給出来たケース
相談時の状況
9年前に業務上の交通事故で即入院。その後リハビリ等による治療が行われるが、常に誰かがついていないと何をするかわからない状況。
ご家族よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加頂きました。
依頼から請求までのサポート
認定日時点では、精神科の治療は受けていませんでした。しかし明らかな高次脳機能障害は、当時の整形外科医により認められていました。
うつ病や
続きを読む >>
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2024.11.19受給事例
-
2024.11.12受給事例
-
2024.11.04受給事例
-
2024.10.28受給事例
-
2024.10.22受給事例
-
2024.10.15受給事例
-
2024.10.08受給事例
-
2024.10.02受給事例
-
2024.09.27受給事例
-
2024.09.21受給事例