難病

【事例-145】一見、関係ないと思われた受診が筋ジストロフィーの初診と認められたことにより、厚生年金の受給が決定した事例

※筋ジストロフィー 【一見、関係ないと思われた受診が筋ジストロフィーの初診と認められたことにより、厚生年金の受給が決定した事例】 相談時の状況 握力が弱く重い物が持てない、歩行のスピードが落ちたなど、出来ない事が増えました。勤務中に転倒して休職・退職に至り、その後、病院で検査を受けたところ、筋ジストロフィーと診断されました。 受任してから申請までに行ったこと 今回の申請の難しかった所は、
続きを読む >>

【事例-101】ギランバレー症候群について、障害厚生(共済)年金2級が決定し、約2年の遡りも認められたケース

※ギランバレー症候群 【ギランバレー症候群について、障害厚生(共済)年金2級が決定し、約2年の遡りも認められたケース】 相談時の状況 ご本人様に来所頂きました。 受任してから申請までに行ったこと 歩行障害により、常時車いすでの移動との事で、階段は利用が出来ない状況でした。 四肢の筋力低下と嚥下障害により仕事は休職し、入院してリハビリを継続していらっしゃいました。加えて排便障害も
続きを読む >>

【事例-100】パーキンソン病について、障害厚生(共済)年金2級に認められたケース

※パーキンソン病 【パーキンソン病について、障害厚生(共済)年金2級に認められたケース】 相談時の状況 親せきの方からの問い合わせがあり、ご本人様は外出が困難な程の症状があり、施設に入所している事を伺いました。同居のご家族もいないとの事でしたので、後日、親せきの方に来所頂きました。 受任してから申請までに行ったこと 病歴が長く、加えて病院を転々としていた為、まずは通院歴を整理しな
続きを読む >>

【事例-97】約20年前の初診日を証明し、ベッカー型筋ジストロフィーについて障害基礎年金2級に認められたケース

※ベッカー型筋ジストロフィー 【約20年前の初診日を証明し、ベッカー型筋ジストロフィーについて障害基礎年金2級に認められたケース】 相談時の状況 ご本人様からの問い合わせにて、後日来所頂きました。 受任してから申請までに行ったこと この病気で初めて病院に行ったのは中学生の時で、最初はご自身も当時どこの病院を受診したのかさえ覚えていない状況でした。そのため詳しく病歴をお伺いし、通院
続きを読む >>

【事例-85】スティッフ・パーソン症候群について、障害基礎年金2級に認められたケース

※スティッフ・パーソン症候群 【スティッフ・パーソン症候群について、障害基礎年金2級に認められたケース】 相談時の状況 ご本人様は車いすを使用しており、一人での外出が困難な事からご家族様と一緒に来所頂きました。 受任してから申請までに行ったこと 日常生活には部分的にご家族様による介助が必要なご様子でした。幸いご家族様も同席でしたので、ご本人様だけではなく、介助をしているご家族様か
続きを読む >>

【事例-75】大腿骨頭壊死症(全身性エリテマトーデスによる)で障害厚生年金3級を受給できたケース

相談時の状況 ご家族と一緒にご来所されました。最初に伺った病名は大腿骨頭壊死症により、人工関節を装着しているとの事でした。しかし詳しく話を伺うと、大腿骨頭壊死症は、難病である全身性エリテマトーデスの治療が原因だとわかりました。全身性エリテマトーデスについては、会社の健康診断で血液の数値の異常から再検査を受け、膠原病(全身性エリテマトーデス)と診断されたとの事でした。その後、膠原病による治療で入退
続きを読む >>

【事例-70】「ポーランド症候群の初診日が35年以上前で、病院にカルテが残っていない」と、ご相談いただいたケース

相談時の状況 ご本人様よりお電話でご相談いただき、後日ご家族様と事務所へご来所頂きました。 合指症で生まれ、5歳くらいまでは両親が病院で相談をし、手術等の治療を受けていました。しかし治療法があるわけでもないので、その後は手の痛みがある時等に受診をする程度にとどまっていました。 そのためこの度障害年金の請求を考えた時にはカルテが残っておらず、どのように請求をすればよいのかわからないとの事でご相
続きを読む >>

【事例-57】額改定請求で障害厚生年金2級に認められたケース

相談時の状況 振戦、不随意運動、痙直等の症状があり、歩行には杖が必要なご様子でした。以前に就いていた仕事も、この病気が原因で退職を余儀なくされたとの事でした。 ご自身で請求した際の3級に決定した診断書を見せて頂き、実際の症状はその時よりも悪化している事がわかりました。 受任してから申請までに行ったこと パーキンソン病はオンとオフの時で症状が変わります。診断書を作成していただき、額改定請求を
続きを読む >>

【事例-24】多発性硬化症で障害基礎年金2級に決定し、5年間遡及も認められたケース

相談時の状況 ご本人よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。 社労士による見解 お一人での外出は困難の為、無料相談会にはご家族と一緒に参加されました。杖を使ってゆっくりと歩くも、バランスを取るのが辛そうなご様子でした。 また字を書くことも困難で、ご家族が代筆をしている状況でした。 お話を詳しくお伺いすると、普段の外出時は車いすを使っている事や、一般的には少しの力
続きを読む >>

【事例-1】肢体の障害による受給事例

Mさんは10年前にパーキンソン病を発病、現在まで徐々に進行し、昨年8月に身体障害者手帳4級を取得しました。ご連絡いただいた際 「パーキンソン病を患ったが、障害厚生年金は受給できないでしょうか。」というご相談でした。 パーキンソン病は、肢体の機能障害で、年金の請求ができます。 パーキンソン病は中枢神経系の疾病です。 注意しなければいけないのは筋力や四肢関節運動領域の障害をみるのではなく、痙直、
続きを読む >>

障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 050-3005-8972

当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例

疾病・症状別の受給事例

  • 精神疾患(うつ病・統合失調症など)についての事例はこちら
  • がんについての事例はこちら
  • 脳疾患・心疾患についての事例はこちら
  • その他(人工透析・人工関節など)についての事例はこちら
無料相談 電話相談 24時間 365日受付 072-665-8345 メールお問い合わせ
アクセス