受給事例

【事例-126】注意欠如多動症で3級を受給していた方について、就労していても額改定請求により2級が認められた事例

※注意欠如多動症 【注意欠如多動症で3級を受給していた方について、就労していても額改定請求により2級が認められた事例】 相談時の状況 障害厚生年金3級を受給している方より、更新の時期を迎えるとの事で手続きのご相談を頂きました。 受任してから申請までに行ったこと 当初の受給決定時から現在までのご様子を伺うと、予定の管理や計画を立てる事が苦手な事や、不注意のせいで些細なミスを繰り返す等、日常
続きを読む >>

【事例-125】直腸がん(人工肛門)で障害厚生年金3級に認められたケース

※直腸がん(人工肛門) 【直腸がん(人工肛門)で障害厚生年金3級に認められたケース】 相談時の状況 会社の健康診断で便潜血について再検査の指摘を受けるも、自覚症状はありませんでした。その後受診して検査を受けた所、直腸がんと診断され、治療の経過として人工肛門造設に至りました。 受任してから申請までに行ったこと がんの場合は、障害年金の申請までに1年半の待機期間がありますが、人工肛門造設の場
続きを読む >>

【事例-124】幼少期のぺルテス病の病歴があるが、社会的治癒により両特発性大腿骨頭壊死に対して障害厚生年金3級に認められたケース

※両特発性大腿骨頭壊死 【幼少期のぺルテス病の病歴があるが、社会的治癒により両特発性大腿骨頭壊死に対して障害厚生年金3級に認められたケース】 相談時の状況 股関節に痛みを感じ始めて1週間ほど様子を見ていたが歩行に支障をきたすようになり、受診をされました。2ヶ月ほど痛み止めを処方されるも痛みが収まらないのでMRIを受けたところ、大腿骨頭壊死からの骨折の診断で直ぐに人工関節を挿入されました。歩行
続きを読む >>

【事例-123】肺扁平上皮癌で障害厚生年金3級に認められたケース

※肺扁平上皮癌 【肺扁平上皮癌で障害厚生年金3級に認められたケース】 相談時の状況 背部痛、左上腹部違和感、右鼠径部にしこりを感じるようになり、翌月も痛みが引かないので、近くの整形外科を受診されました。レントゲンでは異常が分からず、精密検査を受けるため総合病院で検査を受けると、肺癌で肋骨・骨盤・脊椎等にもがんが転移しており、肺扁平上皮癌、転移性脊椎腫瘍と診断を受けたとの事でした。 がんが転
続きを読む >>

【事例-122】糖尿病による慢性腎不全に対して、障害厚生年金2級が認められたケース

※糖尿病による慢性腎不全 【糖尿病による慢性腎不全に対して、障害厚生年金2級が認められたケース】 相談時の状況 H10年頃から会社の健康診断で高血糖を指摘されていましたが、その後数年間は病院に行っておられませんでした。倦怠感が酷くなって受診したところ糖尿病と診断され、入院する事になり、入院中に食事療法を受けられました。退院後も特に糖尿病に対して治療を継続することなく数年経過し、倦怠感のある時
続きを読む >>

【事例-121】働いていても、拡張型心筋症で障害厚生年金2級に認められた事例

※拡張型心筋症 【働いていても、拡張型心筋症で障害厚生年金2級に認められた事例】 相談時の状況 30年以上前の会社の健康診断で不整脈を指摘されて通院をされており、心房細動、心室性期外収縮、慢性心不全の診断も受けていました。以後、動悸・息切れがあり、投薬治療を続けるも、うっ血性心不全・拡張型心筋症と診断を受け、心室頻脈を合併していたことから、除細動機能付永久ペースメーカー植え込み術を受けられま
続きを読む >>

【事例-120】約25年前の初診日を証明して、1型糖尿病について障害等級3級に認められたケース

※糖尿病 【約25年前の初診日を証明して、1型糖尿病について障害等級3級に認められたケース】 相談時の状況 ご本人様からご連絡を頂き、手続きのご相談を頂きました。 長期間の治療歴がありましたが、転勤に伴って転院が複数ありましたので、初診日時点のカルテが残っているかが問題でした。 受任してから申請までに行ったこと 約25年間の治療歴を思い出すには記憶が曖昧になる事もありますので、必要に応
続きを読む >>

【事例-119】2回の脳梗塞と脳出血で障害等級1級に認められたケース

※脳梗塞、脳出血 【2回の脳梗塞と脳出血で障害等級1級に認められたケース】 相談時の状況 2回の脳梗塞と脳出血によりご本人様が入院中のため、ご家族様からご相談を頂きました。 受任してから申請までに行ったこと 障害年金において、障害が2つ以上ある時は、それらを併せた障害年金の等級が決まります。 その際、併合を行う手法として以下の3つが挙げられます。 ①併合認定 ②総合認定 ③差引認
続きを読む >>

【事例-118】自分で申請して年金の受給をしているが、うつ病の症状が悪化したので障害等級が上がらないか?とご相談を頂いたケース

※うつ病 【自分で申請して年金の受給をしているが、うつ病の症状が悪化したので障害等級が上がらないか?とご相談を頂いたケース】 相談時の状況 うつ病について、障害厚生年金3級を受給しながら就労継続支援を受けていました。 症状悪化により、障害等級が上がらないかとご相談頂きました。 受任してから申請までに行ったこと 日常生活や就労継続支援での様子や状況、通院している医師の見解等、多角
続きを読む >>

【事例-117】てんかんについて自分で申請するも不支給となり、依頼を頂いたケース

※てんかん 【てんかんについて自分で申請するも不支給となり、依頼を頂いたケース】 相談時の状況 「自分で申請するも不支給だった」と、ご連絡を頂きました。 幼少期に発作があり通院していましたが、10歳頃にはてんかん発作が治まっていました。その後、高校生の頃に再発し、食事中に意識がなくなる等の症状が再び現れ、通院を再開されていました。 受任してから申請までに行ったこと まずは不支給
続きを読む >>

<< 前の記事を見る 次の記事を見る >>
障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 050-3005-8972

当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例

疾病・症状別の受給事例

  • 精神疾患(うつ病・統合失調症など)についての事例はこちら
  • がんについての事例はこちら
  • 脳疾患・心疾患についての事例はこちら
  • その他(人工透析・人工関節など)についての事例はこちら
無料相談 電話相談 24時間 365日受付 072-665-8345 メールお問い合わせ
アクセス