受給事例
【事例-170】急性大動脈解離で初診日に遡り、障害厚生年金3級に認められた事例(摂津市 約2年遡及)
【急性大動脈解離で初診日に遡り、障害厚生年金3級に認められた事例】
診断名:急性大動脈解離
面談:事務所での面談
エリア:摂津市
相談時の状況
50代男性よりご連絡を頂き、後日来所頂きました。
社労士による見解
2年前の通勤途中に突然背中に激痛が走り、救急搬送されました。搬送後その日のうちにStanford A型の急性大動脈解離に対して、人工血管挿入の手術を受けられました。退院後
続きを読む >>
【事例-169】知的障害・自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級に認められた事例(茨木市)
【知的障害・自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級に認められた事例】
診断名:知的障害・自閉症スペクトラム障害
面談:事務所での面談(ご家族様)
エリア:茨木市
相談時の状況
「子供が20歳の誕生日を迎えたので、年金手続きをしたい」とお母さまよりご相談を頂きました。
社労士による見解
3歳時検診で言葉の遅れを指摘され、親子教室に通い始めました。そこで集団生活の練習をしましたが、
続きを読む >>
【事例-168】脳幹部出血により障害厚生年金1級に認められた事例(高槻市 審査期間:申請からわずか1か月)
【脳幹部出血により障害厚生年金1級に認められた事例】
診断名:脳幹部出血
面談:事務所での面談(ご家族様)
エリア:高槻市
相談時の状況
「入院中の家族の件」とご連絡を頂き、ご本人様は入院中の為、後日来所されたご家族様よりお話を伺いました。
社労士による見解
通勤途中で倒れて救急搬送され、以後、意識が戻らないまま3か月の退院時期を迎える事になりました。しかし、自宅での介護は難しい
続きを読む >>
【事例-167】認定日時点でCペプチド値の検査をしていなかったが、1型糖尿病で障害厚生年金3級に認められ、5年間の遡りも決定したケース(高槻市 5年間遡り)
【認定日時点でCペプチド値の検査をしていなかったが、1型糖尿病で障害厚生年金3級に認められ、5年間の遡りも決定したケース】
診断名:1型糖尿病
面談:事務所での面談
エリア:高槻市
男性/40代
相談時の状況
40代男性より以前にも問い合わせを頂きましたが、その時は問い合わせで終わり、手続きには至りませんでした。その後、時間の目途がついたと再度ご連絡を頂き、手続きをお引き受けするに至り
続きを読む >>
【事例-166】うつ病で障害基礎年金2級に認められた事例(枚方市 幼少期の虐待)
【うつ病で障害基礎年金2級に認められた事例】
診断名:うつ病
面談:事務所での面談
エリア:枚方市
男性/50代
相談時の状況
50代男性より、障害年金の手続きを希望とのご連絡を頂きました。
社労士による見解
日常生活の出来事から幼少期に親から受けた虐待を思い出し、不眠や動悸、発汗等の症状が現れ始めました。徐々に気持ちの落ち込みが強くなり、仕事への意欲も無くなり、様子を心配したご家
続きを読む >>
【事例-165】自閉症スペクトラム障害で障害等級2級に認められた事例(茨木市 お母さまよりご相談)
【自閉症スペクトラム障害で障害等級2級に認められた事例】
診断名:自閉症スペクトラム障害
面談:事務所での面談
エリア:茨木市
相談時の状況
お子様が20歳になるので障害年金を請求したいと、お母さまよりご相談を頂きました。
社労士による見解
小学生の頃から人との関わりが上手くいかず、低学年の頃に不登校で診察を受けて以後、通院を継続していらっしゃいました。
中学生になるにあたり、制服
続きを読む >>
【事例-164】うつ病で障害基礎年金2級に認められた事例(高槻市)
【うつ病で障害基礎年金2級に認められた事例例】
診断名:うつ病
面談:事務所での面談
エリア:高槻市
相談時の状況
「一人では手続きが出来ない。」と、50代の女性よりご相談を頂きました。
社労士による見解
気持ちの落込みで受診をしたものの、2年程通院して症状が良くなったとのことで、しばらくは通院をやめていらっしゃいました。しかし、希死念慮が強まり、再度受診されました。
治療を継続し
続きを読む >>
【事例-163】医師から障害年金の受給は難しいのでは…と言われていたが、右上葉肺腺癌・転移性脳腫瘍で障害厚生年金3級に認められた事例(摂津市)
【医師から障害年金の受給は難しいのでは…と言われていたが、右上葉肺腺癌・転移性脳腫瘍で障害厚生年金3級に認められた事例】
診断名:上葉肺腺癌・転移性脳腫瘍
面談:事務所での面談
エリア:摂津市
相談時の状況
最初は、ご家族様が年金手続きをしようと、主治医と話を進めていたとの事でしたが、「診断書を書いて頂けない」とご相談を頂きました。
社労士による見解
4年程前から咳をするようになりま
続きを読む >>
【事例-162】乳がんで障害厚生年金3級に認められたケース(高槻市)
【乳がんで障害厚生年金3級に認められたケース】
診断名:乳がん
面談:事務所での面談
エリア:高槻市
女性/40代
相談時の状況
ご本人様(40代女性)よりご連絡を頂き、後日来所頂きました。
社労士による見解
約6年前にしこりに気づいて受診したところ、乳がんの疑いとの事で、精査と治療目的で転院されました。
転院先の病院で右乳房の摘出手術を受けた後、しばらくしてリンパ節への転移がわ
続きを読む >>
【事例-161】カルテが残っておらず、初診日の証明ができないとご相談頂き、統合失調症で障害基礎年金2級に認められた事例(茨木市 初診日の証明)
【カルテが残っておらず、初診日の証明ができないとご相談頂き、統合失調症で障害基礎年金2級に認められた事例】
診断名:統合失調症
面談:事務所での面談
エリア:茨木市
相談時の状況
数年前に一度、障害年金の手続きをご自身で進めていたものの、最初に通っていた病院のカルテが残っておらず、手続きを断念されたとの事でした。その後は統合失調症の症状が重く、手続きが出来ないまま数年経過したそうです。し
続きを読む >>
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.04.26新着情報
-
2025.04.25受給事例
-
2025.04.18受給事例
-
2025.04.08受給事例
-
2025.03.28受給事例
-
2025.03.21受給事例
-
2025.03.15受給事例
-
2025.03.08受給事例
-
2025.02.21受給事例
-
2025.02.12受給事例