がん
大腸癌により人工肛門を装着しており、認定日の特例で請求して障害厚生年金3級に認められたケース
相談時の状況
ご本人様よりお電話でご相談いただき、後日面談にお越しいただきました。
社労士による見解
初診日から約3か月後に人工肛門を装着されていましたので、1年半を経過せずとも請求が出来る特例に該当していました。
人工肛門の造設は障害等級3級に該当しています。がんの転移や新膀胱の造設、尿路変更術等はありませんでしたので、3級に認められると判断しました。
受任してから申請までに
続きを読む >>
大腸がんにより人工肛門を装着し、障害厚生年金3級に認められ、1年間遡及できたケース
相談時の状況
ご家族よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。
社労士による見解
大腸がんの治療の為、お仕事を退職していらっしゃいました。
人工肛門を装着していらっしゃるとの事でしたので、障害等級3級に該当する可能性が高いと判断しました。
受任してから申請までに行ったこと
無料相談会の時に、時間をかけてじっくりとお話を伺いました。その時にまとめた病状についての資
続きを読む >>
検診で乳癌が見つかり、障害基礎年金2級に認められたケース
相談時の状況
ご家族よりお電話でご相談いただき、後日無料相談会へご参加いただきました。
社労士による見解
検診で乳癌が見つかり、その後治療に努めていらっしゃいます。 しかし脊椎等に転移してしまい、歩く事を含む日常生活に大きな支障が出るようになりました。抗がん剤の副作用や腫瘍で、日常生活には家族の支えが必要な状態でしたので、請求日時点では障害等級2級に該当する可能性が高いと判断しました。
依
続きを読む >>
がんによる受給事例
Sさんのお兄さんから、「Sが癌だが、障害年金は癌でも受給できるのか?」 と連絡がありました。Sさんは、乳がんで、症状として両手のしびれ・呼吸困難・腰痛 などがみられていました。
また、Sさんは左乳房に腫瘤房があったため切除術を施術しました。 その後、抗がん剤の投与と放射線療法実施を行っていましたが、 骨に転移が判明してしまいました。
障害年金の受給の可能性が高いことがわかりました。 また、条件
続きを読む >>
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2021.01.07トピックス
-
2020.12.26受給事例
-
2020.12.10受給事例
-
2020.11.22受給事例
-
2020.11.11受給事例
-
2020.10.31受給事例
-
2020.10.21受給事例
-
2020.10.11受給事例
-
2020.09.28新着情報
-
2020.09.18受給事例