肢体障害

【事例-232】右延髄外側脳梗塞で障害厚生年金3級に認められた事例(吹田市 仕事中に回転性のめまいで倒れ、救急搬送)

【右延髄外側脳梗塞で障害厚生年金3級に認められた事例】 診断名:右延髄外側脳梗塞 面談:事務所での面談(ご家族様とご来所) エリア:吹田市 相談時の状況 ご本人様よりご連絡を頂き、後日ご家族様と一緒に来所頂きました。 社労士による見解 仕事中に回転性のめまいで倒れ、救急搬送されました。 ふらつきや飲み込みにくさ、声の出しにくさを感じ、病院に着くと嘔吐を繰返しました。 また、右のま
続きを読む >>

【事例-229】先天性心疾患による脳血管閉塞性脳梗塞で障害基礎年金2級に認められた事例(高槻市 申請する20歳までに余裕のあるご相談で、しっかり準備を終えた上で、20歳の認定日を待って請求)

【先天性心疾患による脳血管閉塞性脳梗塞で障害基礎年金2級に認められた事例】 診断名:脳血管閉塞性脳梗塞 面談:事務所での面談 エリア:高槻市 相談時の状況 「子供が20歳になるので障害年金の請求をしたい」とご家族様よりご連絡を頂き、後日ご本人様と一緒に来所頂きました。 社労士による見解 先天性の心疾患があり、3才の時に脳梗塞を発症しました。リハビリを受けても左上下肢麻痺が残存し、小学
続きを読む >>

【事例-223】もやもや病に起因する脳出血と高次脳機能障害で障害厚生年金1級に認められた事例(高槻市 肢体の障害だけで1級は難しいと判断し、他の症状も検討する事に)

【もやもや病に起因する脳出血と高次脳機能障害で障害厚生年金1級に認められた事例】 診断名:もやもや病に起因する脳出血と高次脳機能障害 面談:事務所での面談 エリア:高槻市 男性/50代 相談時の状況 50代の男性の件でご家族様よりご連絡を頂き、後日来所頂きました。 社労士による見解 自宅で倒れているのを見つけた家族が救急車を要請し、搬送時には右片麻痺と失語症が出現していました。最初
続きを読む >>

【事例-218】両特発性大腿骨頭壊死症で障害等級3級、永久認定で決定し、5年間の遡及も認められた事例(高槻市 人工関節を置換している場合は、診断書に記載された手術日の記載により遡及を判断)

【両特発性大腿骨頭壊死症で障害等級3級、永久認定で決定し、5年間の遡及も認められた事例】 診断名:両特発性大腿骨頭壊死症 面談:事務所での面談 エリア:高槻市 男性/50代 相談時の状況 50代の男性より、約10年前に右股関節に人工関節置換術を受けたので、障害年金を申請したいとご相談頂きました。 社労士による見解 約10年前に右股関節に痛みを感じる様になりましたが、当初は痛みのある
続きを読む >>

【事例-207】脳出血による高次脳機能障害で障害基礎年金1級に認められたケース(茨木市 出来るだけ上位等級になるように申請して欲しいとの申し出)

【脳出血による高次脳機能障害で障害基礎年金1級に認められたケース】 診断名:脳出血とそれによる高次脳機能障害 面談:事務所での面談 エリア:茨木市 女性/40代 相談時の状況 主治医に障害年金の申請をしたいと伝えた所、当センターに相談するよう助言を受けたとの事で、40代女性のご家族様より、「脳出血による高次脳機能障害で障害年金手続きをしたい」とご相談を頂きました。 社労士による見解
続きを読む >>

【事例-202】ステロイドによる他病の治療歴がある両特発性大腿骨頭壊死症で障害等級3級が決定し、永久認定に認められた事例(交野市 ステロイドと傷病との因果関係を明確にしたい)

【ステロイドによる他病の治療歴がある両特発性大腿骨頭壊死症で障害等級3級が決定し、永久認定に認められた事例】 診断名:両特発性大腿骨頭壊死症 面談:事務所での面談 エリア:交野市 男性/50代 相談時の状況 50代の男性から、数か月前に両股関節に人工関節置換術を受けた。障害年金を申請したいが、過去に突発性難聴でステロイド治療を受けた為、初診日がわからないとご相談頂きました。 社労士に
続きを読む >>

【事例-195】両変形性股関節症で障害等級3級の永久認定が決定した事例(高槻市 認定日請求ではなく事後重症請求を行う)

【両変形性股関節症で障害等級3級の永久認定が決定した事例】 診断名:両変形性股関節症 面談:事務所での面談 エリア:高槻市 女性/60代 相談時の状況 変形性股関節症にて右股関節を人工関節に置換された60代の女性よりご連絡を頂き、後日来所頂きました。 社労士による見解 販売の立ち仕事に従事していらっしゃいましたが、右下半身に痛みを感じるようになり、その後、仕事中に足から崩れる様に倒
続きを読む >>

【事例-191】両側性変形性膝関節症で障害等級3級に認められた事例(枚方市 人工関節に置換した場合は、その時点から申請が可能)

【両側性変形性膝関節症で障害等級3級に認められた事例】 診断名:両側性変形性膝関節症 面談:事務所での面談 エリア:枚方市 男性/50代 相談時の状況 変形性膝関節症にて両膝を人工関節に置換された50代の男性よりご連絡を頂き、後日来所頂きました。 社労士による見解 最初は左膝の痛みを感じていましたが、徐々に両膝に痛みを感じるようになり、近医を受診されました。レントゲン検査では異常が
続きを読む >>

【事例-185】左視床出血により障害厚生年金2級に認められた事例(高槻市 ご家族様よりご相談)

【左視床出血により障害厚生年金2級に認められた事例】 診断名:左視床出血(脳出血) 面談:事務所での面談 エリア:高槻市 男性/60代 相談時の状況 60代男性の件でご家族様よりご連絡を頂き、後日来所されたご家族様よりお話を伺いました。 社労士による見解 自宅で倒れているのを見つけた家族が救急車を要請し、搬送されました。 リハビリを継続しても利き手の右側の握力は2kgで感覚も殆ど
続きを読む >>

【事例-181】右股関節に人工関節置換術を受けていても、症状混在による不支給とならずに両側視床出血による肢体麻痺で障害厚生年金2級に認められた事例(茨木市 症状混在による不支給を避ける為に対策)

【右股関節に人工関節置換術を受けていても、症状混在による不支給とならずに両側視床出血による肢体麻痺で障害厚生年金2級に認められた事例】 診断名:脳出血 面談:事務所での面談 エリア:茨木市 男性/60代 相談時の状況 脳出血により肢体麻痺がある為、障害年金を請求したいとご家族様より連絡を頂き、後日60代男性であるご本人様と一緒に来所頂きました。 社労士による見解 脳出血で救急搬送さ
続きを読む >>

<< 前の記事を見る
障害年金無料相談受付中 お気軽にご相談ください 050-3005-8972

当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例

疾病・症状別の受給事例

  • 精神疾患(うつ病・統合失調症など)についての事例はこちら
  • がんについての事例はこちら
  • 脳疾患・心疾患についての事例はこちら
  • その他(人工透析・人工関節など)についての事例はこちら
無料相談 電話相談 24時間 365日受付 072-665-8345 メールお問い合わせ
アクセス