精神疾患
【事例-180】ADHDで障害厚生年金2級に認められた事例(門真市 再就職が難しいとご相談)
【ADHDで障害厚生年金2級に認められた事例】
診断名:注意欠如多動症(発達障害)
面談:事務所での面談
エリア:門真市
女性/30代
相談時の状況
職場の組織編制で上司や仕事の仕方が変わり、対応できなくなったがコミュニケーション能力に乏しく、困っている事を上司に相談出来ないまま退職したものの、再就職が難しいと、30代女性よりご相談頂きました。
社労士による見解
幼少期より好きな事
続きを読む >>
【事例-178】就労移行支援事業所よりご紹介頂き、うつ病で障害基礎年金2級に認められた事例(茨木市 症状の波によって通院と終診を繰返す)
【就労移行支援事業所よりご紹介頂き、うつ病で障害基礎年金2級に認められた事例】
診断名:うつ病
面談:事務所での面談
エリア:茨木市
女性/20代
相談時の状況
就労移行支援事業所の職員の方より、通所中の20代女性の障害年金手続きについて、ご相談を頂きました。
社労士による見解
高校生の時に外出困難となり、登校が出来ない事を心配した親が病院に連れて行きました。数回の受診後行かなくな
続きを読む >>
【事例-176】うつ病で障害厚生年金3級に認められた事例(守口市 職場の対人関係)
【うつ病で障害厚生年金3級に認められた事例】
診断名:うつ病
面談:事務所での面談
エリア:守口市
女性/30代
相談時の状況
「障害年金を受給できないか。」とご本人様(30代の女性)より、ご相談頂きました。
社労士による見解
職場の対人関係に悩み、発病されました。仕事が出来る状態ではなくなり、その後退職されました。そして、退職後に結婚されましたが、家事を思う様にする事が出来ないと
続きを読む >>
【事例-173】うつ病で障害基礎年金2級が決定し、5年間の遡りも認められたケース(高槻市 5年間遡り)
【うつ病で障害基礎年金2級が決定し、5年間の遡りも認められたケース】
診断名:うつ病
面談:事務所での面談
エリア:高槻市
相談時の状況
30代女性の件で、ご家族様よりご相談を頂きました。
社労士による見解
ご本人様はうつ病により外出が困難との事でしたので、ご家族様も交えてオンラインで病歴等をお伺いさせて頂きました。
病歴は長く、発病は大学生の頃で、新しい生活に慣れず無理をして
続きを読む >>
【事例-172】一人暮らしでも、うつ病で障害厚生年金2級に認められた事例(大阪市 ホームヘルパーの支援)
【一人暮らしでも、うつ病で障害厚生年金2級に認められた事例】
診断名:うつ病
面談:事務所での面談
エリア:大阪市
相談時の状況
30代の女性より、「一人暮らしでも障害年金の受給はできるか?」とご相談を頂きました。
社労士による見解
詳しく、病状やご相談時の日常生活のご様子をお伺いさせて頂きました。すると、元々は家族と一緒に暮らしていらっしゃいましたが、家族間の折り合いが悪く、一
続きを読む >>
【事例-169】知的障害・自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級に認められた事例(茨木市)
【知的障害・自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金2級に認められた事例】
診断名:知的障害・自閉症スペクトラム障害
面談:事務所での面談(ご家族様)
エリア:茨木市
相談時の状況
「子供が20歳の誕生日を迎えたので、年金手続きをしたい」とお母さまよりご相談を頂きました。
社労士による見解
3歳時検診で言葉の遅れを指摘され、親子教室に通い始めました。そこで集団生活の練習をしましたが、
続きを読む >>
【事例-166】うつ病で障害基礎年金2級に認められた事例(枚方市 幼少期の虐待)
【うつ病で障害基礎年金2級に認められた事例】
診断名:うつ病
面談:事務所での面談
エリア:枚方市
男性/50代
相談時の状況
50代男性より、障害年金の手続きを希望とのご連絡を頂きました。
社労士による見解
日常生活の出来事から幼少期に親から受けた虐待を思い出し、不眠や動悸、発汗等の症状が現れ始めました。徐々に気持ちの落ち込みが強くなり、仕事への意欲も無くなり、様子を心配したご家
続きを読む >>
【事例-165】自閉症スペクトラム障害で障害等級2級に認められた事例(茨木市 お母さまよりご相談)
【自閉症スペクトラム障害で障害等級2級に認められた事例】
診断名:自閉症スペクトラム障害
面談:事務所での面談
エリア:茨木市
相談時の状況
お子様が20歳になるので障害年金を請求したいと、お母さまよりご相談を頂きました。
社労士による見解
小学生の頃から人との関わりが上手くいかず、低学年の頃に不登校で診察を受けて以後、通院を継続していらっしゃいました。
中学生になるにあたり、制服
続きを読む >>
【事例-164】うつ病で障害基礎年金2級に認められた事例(高槻市)
【うつ病で障害基礎年金2級に認められた事例例】
診断名:うつ病
面談:事務所での面談
エリア:高槻市
相談時の状況
「一人では手続きが出来ない。」と、50代の女性よりご相談を頂きました。
社労士による見解
気持ちの落込みで受診をしたものの、2年程通院して症状が良くなったとのことで、しばらくは通院をやめていらっしゃいました。しかし、希死念慮が強まり、再度受診されました。
治療を継続し
続きを読む >>
【事例-161】カルテが残っておらず、初診日の証明ができないとご相談頂き、統合失調症で障害基礎年金2級に認められた事例(茨木市 初診日の証明)
【カルテが残っておらず、初診日の証明ができないとご相談頂き、統合失調症で障害基礎年金2級に認められた事例】
診断名:統合失調症
面談:事務所での面談
エリア:茨木市
相談時の状況
数年前に一度、障害年金の手続きをご自身で進めていたものの、最初に通っていた病院のカルテが残っておらず、手続きを断念されたとの事でした。その後は統合失調症の症状が重く、手続きが出来ないまま数年経過したそうです。し
続きを読む >>
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.03.28受給事例
-
2025.03.21受給事例
-
2025.03.15受給事例
-
2025.03.08受給事例
-
2025.02.21受給事例
-
2025.02.12受給事例
-
2025.01.31受給事例
-
2025.01.23受給事例
-
2025.01.15受給事例
-
2025.01.07受給事例